Piにはモニター、キーボード、マウスを接続しないので、SSHでも良いのだけれどもVNCをインストールしておく。詳細はここを参考に。

  • tightvncserverをインストール。
    % sudo apt-get install tightvncserver
  • 起動時にvncserverがユーザ”pi”で起動されるように設定(rootで作業)。
    • /etc/init.dに移動して/etc/init.d/vncbootを作成。
      #! /bin/sh
      ### BEGIN INIT INFO
      # Provides: vncboot
      # Required-Start: $remote_fs $syslog
      # Required-Stop: $remote_fs $syslog
      # Default-Start: 2 3 4 5
      # Default-Stop: 0 1 6
      # Short-Description: Start VNC Server at boot time
      # Description: Start VNC Server at boot time.
      ### END INIT INFO
      # /etc/init.d/vncboot
      
      VNCUSER=pi
      eval cd ~$VNCUSER
      case "$1" in
       start)
         su $VNCUSER -c '/usr/bin/vncserver :0 -geometry 1280x800 -depth 24'
         echo "Starting VNC Server for $VNCUSER"
         ;;
       stop)
         echo "Stopping VNC Server"
         su $VNCUSER -c '/usr/bin/vncserver -kill :0'
         ;;
       *)
         echo "Usage: /etc/init.d/vncboot {start|stop}"
         exit 1
         ;;
      esac
      exit 0
    • ファイルのパーミッションを変更し、init.dを設定。
      # chmod 755 vncboot
      # update-rc.d vncboot defaults
    • vncserverの起動・停止を確認。この初回のスタートでVNCのパスワードをセットする。また、view-onlyかどうか聞かれるので、’n’とする。
      # ./vncboot start
      
      New 'X' desktop is raspberrypi:0
      
      Starting applications specified in /home/pi/.vnc/xstartup
      Log file is /home/pi/.vnc/raspberrypi:0.log
      
      Starting VNC Server for pi
      # ./vncboot stop
      Stopping VNC Server
      Killing Xtightvnc process ID 2169
    • 問題なく動作すれば次回の起動からは自動でvncserverが立ち上がる。